HOME 離婚 離婚 離婚問題 夫の暴力がひどく、耐えられないので離婚したい 現在仕事をしていないため、離婚後の生活が不安です 高額な慰謝料の請求を受けて困っています 突然妻(夫)から離婚を求められて困っています 離婚をする際に慰謝料はもらえるのか 離婚後の苗字はどうなるのか 離婚した場合、子どもはどうなるのか、どちらが引き取るのか マイホームの住宅ローンはどうなるのか 離婚をしたいが、夫(妻)が同意してくれないため困っています 子どもの生活費(養育費)はもらえるのか 『離婚をするかどうか悩んでいる最中』、『夫(妻)から離婚を求められているけど、どうしたら良いのか困っている』、という段階でも結構ですので、離婚に関することで少しでもお悩みであれば、ひとりで悩まずに経験豊富な弁護士が在籍する山﨑法律事務所へご相談ください。 弁護士に依頼するメリット 離婚をする際は婚姻よりも解決する必要のある問題が沢山あり、子どものことや離婚後の生活の問題など心細いかと思います。離婚で生ずる問題は法律に則って解決できますが、当事者同士ではどうしても感情的になりがちのため、なかなか解決の方向に進みません。そこで、弁護士に依頼をすると下記のメリットがあります。 相手方に直接交渉しなくて良い アドバイス・解決策をもらえる 不安・不満な気持ちを弁護士に伝えることで精神的に安定する 調停離婚・審判になった場合でも、弁護士を代理人として手続きを進める事ができる 離婚協議書を公正証書にすれば、財産は裁判をせずに強制執行できる 離婚の種類 【協議離婚】 夫婦の話し合いによって決める離婚で、ほぼ9割の方がこの協議離婚で離婚しています。お互いの合意さえあれば、特別な離婚の事由がない場合でも、離婚することができます。その他の方法より、費用や時間が抑えられる分、財産分与や養育費などの大切な部分が漏れがちになりますので、弁護士などの専門家にしっかりと相談した上で行うことをお勧めします。 【調停離婚】 裁判所に調停を申し立てた上で、離婚のための話し合いを進める方法です。男女2名の調停委員によってお互いの言い分を聞きつつ話し合いが進められます。離婚の条件について合意が得られたら、調停調書を作成します。調停は話し合いの場ですので、お互いの合意が得られなければ、離婚することはできません。 【裁判離婚】 調停で離婚が成立しなかった場合は、裁判で判断を求めることになります。当事者や関係者の尋問が行なわれる場合もあります。裁判が続いている間にも、相互に話し合って和解が成立すれば、離婚することができます。 離婚をする際の4つの問題点 離婚をする際に問題となる点は、以下の4点があります。 財産分与 離婚をする際には、今まで夫婦で形成してきた車や家、預貯金などの財産を清算する必要があります。慰謝料や扶養料などの要素も含まれます。 子どもの親権 夫婦に子どもがいる場合、親権を夫か妻のどちらにするか決定する必要があります。離婚後に親権を決めることはできませんので、事前に離婚をする前に決定しておくことが必要になります。夫婦間で親権者を決定できない場合は、調停や裁判などで親権者を決定することになります。 養育費 子どもと一緒に暮らしていない親が、子どもが成人するまでに必要な費用の一部を負担するものです。子どもと離れて暮らしていても、親には自己の経済能力に応じた生活をさせる義務があります。 慰謝料 離婚の理由となった相手方の浮気や不倫、暴力行為などで受けた精神的な苦痛に対しての賠償です。 離婚問題のご相談から解決までの流れ 離婚に関連する法的手続きのサポートがメインになります。離婚が決まっておらず、夫婦間の精神的なカウンセリングをご希望の際は、専門機関にご相談することをお勧めします。 お電話又はメールでご相談日時のご予約をしてください。 相談票のダウンロードはこちら ご相談日時のご予約はこちら ※当法律事務所へお越しいただく前に相談票を印刷していただき、相談票に必要事項を記載した上で当法律事務所へお越しください。必ずご本人様確認ができる公的な身分証明書をご持参ください。もし身分証明書をご呈示いただけない場合は、ご相談をお受け致しかねますので、ご了承ください。